- おでん
- 旨辛チゲおでん

JAN | 4972035103659 |
---|---|
規格 | 7種14品+つゆ |
アレルゲン | 卵・小麦・かに・牛肉・ごま・大豆・豚肉・魚醤(魚介類) |
原材料名 | 魚肉練り製品(オムク風さつま揚、焼ちくわ、三角揚げ、棒天やさい、玉ねぎボール、もっちもち棒天、がんもどき)(国内製造)/加工澱粉、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、炭酸Ca、膨張剤、凝固剤、乳化剤、カロチノイド色素、(一部に卵・小麦・かに・ごま・大豆・豚肉を含む) 【韓国風おでんだし】食塩、醤油、コチュジャン、果糖ぶどう糖液糖、たんぱく加水分解物、豆みそ、米みそ、香辛料、砂糖、おろしにんにく、昆布エキス、ビーフエキスパウダー、かつお節調味エキス、オイスターソース、しじみエキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、着色料(ベニコウジ色素、パプリカ色素)、増粘剤 (キサンタンガム、加工澱粉)、酒精、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・牛肉・大豆・魚醤(魚介類)を含む) |
調理方法 | ①つゆを600cc(カップ3杯)の水で薄めてください。 ※水の量はお好みで調節してください。 あっさり風味の場合:水700cc ②練り物を入れ弱火で10分煮込みます。 ③がんもを入れてさらに7~8分煮込みます。 ④最後にもっちもち棒天を入れ、サッと煮たら出来上がりです。 ●おでん残りつゆオススメレシピ● おでんを食べたあとの残りのつゆにご飯を入れて、 一煮立ちさせ、卵を割り入れて軽く混ぜます。 お好みでねぎをかけて出来上がり! |
栄養成分表示 1袋当たり(おでん具材(約222g)・韓国風おでんだし(約40g)) | (推定値) |
エネルギー | 368kcal |
たんぱく質 | 19.1g |
脂質 | 11.1g |
炭水化物 | 50.0g |
食塩相当量 | 11.4g |
(韓国風おでんだしに含まれる食塩相当量は7.2gです) | |
詳しくは<a href="">こちら</a> |